|
質や鈴木は名古屋で創業昭和10年!信頼の質屋です!
質屋って・・・?
◆質屋とは気軽にお金を借りられるところです◆ |
質屋とは、お客様の大事な品物をお預かりして、それに見合った査定金額を上限にご融資するところです。 |
お貸しした元金と質料(利息と質草維持保管料です)をお支払いいただければ、品物はお客様の手元に戻ります。 |
もし、ご返済が出来ない場合は、お預けいただいている品物を諦めていただければ、ご返済の必要はございません。これを質流れといいます。品物の所有権は当社に移ります。 |
20歳以上の方でしたら、どなたでもご利用可能ですv(^^)v |
質料って・・・?
◆質料とはお金をお貸ししている間、毎月かかる利息や手数料のことです◆ |
「質料」はよく「利息」といわれますが、貸金業などの「利息」とは違います。
「質料」には「利息」とお預けいただく品物(質草)の「鑑定料」や「維持保管料」が含まれます。湿度や温度を最適に保った質蔵で保管いたしますのでそれらの手数料が必要なのです。これは質屋営業法という法律で定められた上限金利内での営業となっております。
|
質料=利息+鑑定料+保管料 |
■質入の流れ |
1
 |
質入したい品物をご用意ください。
品物を査定いたします。 |
|
|
2
 |
査定金額をこちらから提示いたします。
納得いただければ、査定金額を上限としてご融資できます。 |
|
|
3
 |
お預入れ申込書に必要事項を記入していただきます。
さらに、初めての方でしたら身分証明書が必ず必要となりますので、ご提示ください。
コピーをとらせていただきます。
(運転免許証・パスポート・健康保険証など) |
|
|
4
 |
質札と現金をお渡しします。 |
貴女も私も大満足♪ |
|
|
注
 |
※元金がお支払いに出来ない場合や、質料のご入金が滞りますと、品物を諦めていただくことになります。品物の所有権は当社グループに移ります。ご返済の義務はなくなります。ただし品物はお返しすることはできません。
※最初から品物は要らないという方は買取をオススメします。買取コーナーへどうぞ。 |
|
◆預けられるモノ◆ |
時計、貴金属、宝石、カメラ、AV機器、PC、高級ブランドバッグなどなど・・・
結構イロイロなものをお預かりいたしております。
時代と共にお預かりするモノも変わってきました。以前は家電製品が主でしたが、近年では高級ブランド品が主流になっています。
ただし、何でもというわけにはいきません。例えば、パソコンなどは年式によっては無理なものもございます。詳しくはご利用になる質屋にお問い合わせください。 |
◆融資期間◆ |
基本的にご融資の期間(ご返済期限)は品物をお預かりしてから3ヶ月間です。
質料をお支払いいただければ、返済期限の延長が可能です。 |
◆ご融資の際必要なもの◆ |
◎初回のみ身分証明書(顔写真のあるものが望ましい)
◎質入する品物 |
◆質屋では質入のほかに、買取、販売などをしている場合がございます◆ |
殆どの質屋では、お買取もしております。
最初から流すつもりで質入れする場合は、お買取をお勧め致します。
お買取の場合、品物の所有権は完全に質屋に移ります。当質店では、品物によってはお預入れよりも若干(1割〜3割)お渡しする金額が高くなる場合がございます。
また、お店によっては販売店を併設しているところもあります。
商品は質屋の確かな鑑定眼により鑑定されたモノばかりなので、安心してお買い物ができますよ! |
|
|